2023年1月ふりかえり:インドネシアのメディアに通訳の様子が掲載されました
2023/02/10 2023年1月は、 日本語→インドネシア語のチェック:7件 日本語→インドネシア語の翻訳:1件 インドネシア語→日本語の翻訳:2件 通訳:2件 を担当させていただきました。 そして、通 …
Webpage of Nishino Keiko 西野恵子(インドネシア語翻訳)
2023/02/10 2023年1月は、 日本語→インドネシア語のチェック:7件 日本語→インドネシア語の翻訳:1件 インドネシア語→日本語の翻訳:2件 通訳:2件 を担当させていただきました。 そして、通 …
2023/01/03 あけましておめでとうございます。みなさまいかがお過ごしでしょうか。 わたしはと言えば、大晦日&元旦もたんたんといつも通り、早朝、家族が起きてくる前に翻訳をしていました。 「毎年これやってるなー、来年 …
2022/11/26 フリーランスでインドネシア語翻訳をしている、西野恵子です。 雑誌『通訳・翻訳ジャーナル』2023年冬号 「その他の言語の通訳者・翻訳者」という企画で、 インタビュー記事を掲載していただきました。 翻 …
2021/09/14 おはようございます。インドネシア語翻訳者の西野恵子です。 翻訳者、言葉のプロによるWebマガジン「ほんやくWebzine」にて、記事が公開されました。 リレーエッセイ「訳書を語る」/インドネシア文学 …
2021/07/20 インドネシアのベストセラー小説 『Supernova 1 Kesatria, Putri & Bintang Jatuh』の翻訳本 『スーパーノヴァ エピソード1 騎士と姫と流星』が発売にな …
2021/06/01 おはようございます。今日から6月ですね。 5月をふり返ってみると、お引き受けした翻訳案件は2件。 そのうちの1件は、2カ月かかる大型案件なので、腰を据えてじっくり取り組んでいます。 ボリュームが少な …
2021/05/24 おはようございます。インドネシアの映画「珈琲哲學」(2015年/118分)の字幕付き上映情報です! 2021年 7月 9日(金)10:30、14:30~ @和光大学ポプリホール鶴川(町田市) チケッ …
2021/04/02 おはようございます。新年度はじまりましたね。 さて、2021年3月にお引き受けした翻訳は9件でした。 先月はなぜかイ→日案件が多く、ボリュームが大きいものが続いたので、じっくり腰を据えて取り組むこと …
2021/02/26 おはようございます。はやいもので、今日は2021年2月の平日最終日です。 今月を振り返ってみると、お引き受けした翻訳案件は9件でした。 金額ベースでみてみると1月よりは少ないけれど、目標ラインは越え …
2021/02/02 おはようございます。 2019年5月に発売した『珈琲の哲学―ディー・レスタリ短編集1995-2005―』が、増刷されました! 『珈琲の哲学―ディー・レスタリ短編集1995-2005―』 【監訳】福武 …